コンテンツへスキップ
ごはんの森 料理のネタ帳
あれ食べよう、これ作ろう、料理のネタ帳
  • Topページ
  • 料理
  • このサイトについて
  • お仕事のご依頼
  • お問い合わせ

タグ: 強力粉

甘酒生地の手作りおやき
おうちで作ろう/冷蔵庫にあるもので/料理

しっとり もちもち 甘酒生地で手作りおやきを作る

Posted on 2023-08-10 by ななご

今日は「手作りおやき」を作るよ。 マルコメさんからいただいた「糀甘酒」を練り込んだ生地で、おやきを作ってみました。 甘酒を入れたから、甘めに仕上がるかな〜?と思ったんですけど、全く気にならず。 しっとり、もちもち系のおや...

二種類の餃子 焼き餃子・水餃子
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/中華/冷蔵庫にあるもので/料理

生地から作る 二種類の手作り餃子

Posted on 2023-06-19 by ななご

今日は生地から餃子を作りますよ。同じ材料で「水餃子」と「焼き餃子」を一気に作っちゃいます。 一種類の生地で二種類の手作り餃子を作る上級編、ダイジェスト版です。 余った餃子の具を有効活用するかんたんな方法もあるので、ぜひ見...

高加水 基本のパン スライス
おうちで作ろう/パン作り/料理

こねないパン生地で 3種類のパン作り

Posted on 2023-04-17 by ななご

はい、今日はいつもの「こねないパン生地」を作ってパンを作ります。お水たっぷり、高加水パンです。 春だから新生活、新しい環境でみんな忙しい。時間もないし。大変! こんな無茶苦茶な状況なのに「あー。なんか、今、無性にパンが食...

セロリで作る 手作り水餃子鍋
おうちで作ろう/中華/冷蔵庫にあるもので/料理

ゼロから作る 手作り セロリ水餃子鍋

Posted on 2022-12-30 by ななご

今日は餃子の皮なし、キャベツなし、ニラなし。イチから餃子を作ります。 素敵な値引きシールがついていたひき肉(おせちにひき肉使わない)と 冷蔵庫にあるもので! もうすぐお正月、今年も色々ありましたー! ^^ もう、最後なん...

失敗パンで カリっとおつまみ
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/パン作り/料理

失敗パンで カリっとおつまみ作り

Posted on 2022-12-14 by ななご

久しぶりにパンを焼いたら大失敗。パンじゃないのが出来ました。 今日は失敗パンのお話です。失敗したパンをそのまま焼くとどうなるのか? そして、それを使って、おつまみを作るところまでを記事にまとめてみました。 経緯・・・もう...

抹茶とナッツのパン
パン作り/料理

こねないパン作り 抹茶とナッツのパン

Posted on 2022-10-24 by ななご

最近パン焼いてますかー? 私はたまに焼いてます。 気分が乗らないと、買ってきたりホームベーカリーにおまかせしたりするので、 作る頻度はすごく少ないです。(週1かそれ以下) 実は食べ物は「つくろうリスト」みたいなのがあって...

切りっぱなし ライ麦パン
パン作り/料理

中力粉を入れてパンを焼いてみよう 第2回

Posted on 2022-05-03 by ななご

~ 実験2 切りっぱなし ライ麦パン編 ~ 中力粉で焼いてみようシリーズ、第2回です。 (シリーズ化してみようかな・・・) ちなみに前回の記事はこちらです。 強力粉が高いから 中力粉を入れてパンを焼いてみる ~ 実験1 ...

中力粉ブレンドパン 焼き上がり
パン作り/料理

強力粉が高いから 中力粉を入れてパンを焼いてみる 第1回

Posted on 2022-05-01 by ななご

~ 実験1 ふわふわ丸パン編 ~ 食料の価格高騰、つらいです。 パン作り、お菓子作り界隈の人は死活問題ですね。 世界情勢が不安定でも、円安でも、パン作るのに、材料は必要だし。 パン、値上がりしてもね。スーパーとか、パン屋...

餃子 包み終わり
おうちで作ろう/中華/料理

皮から手作り プリプリの水餃子を作る

Posted on 2022-04-18 by ななご

今日は水餃子を作ります。 時間はかかるけど、皮から手作りで作るとプリプリした食感で美味しいよ。 水餃子は茹でちゃうので、不恰好でも、いい加減でも大丈夫! 茹でちゃえばいいので、初心者向けです。 焼き餃子と違って油を使う量...

こねないライ麦パン 断面
パン作り/料理

放っておくだけ こねないライ麦パンを作る

Posted on 2022-04-13 by ななご

今日はパンのはなし。 パン作り、実は10年ほど続いている趣味になってます。10年続いていれば、きっと続いてる趣味と言えるでしょう。 パン作り、すごい楽しいのですが・・・ 凝った材料使いはじめるとお金もかかるし。糖質とか油...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

このブログを書いてる人

ななご
ななご
美味しいもの、料理、旅行に行くことが大好き! 「楽しく料理して暮らす」をテーマに世界の料理から今日のおやつまで。 料理しながらブログやレシピを書いたりしています。 気に入ってもらえたら、ブラウザの「お気に入り」に入れておいてね。 SNSもやっているので、フォローしてもらえると嬉しいです。

ツイッター、インスタ、メールはこちら↓

  • Twitter
  • Instagram
  • Mail

最近の投稿

  • ガンコな鉄フライパンのコゲを取る方法
  • おうちで作ろう いきなり団子 ダイジェスト
  • おうちで 月餅を作ろう2 (月餅作りダイジェスト)
  • おうちで 月餅を作ろう1 (月餅型入手編)
  • 簡単 お酒のつまみに ほたて貝ひもの燻製

カテゴリー

  • 料理 (127)
    • おうちで作ろう (70)
    • おつまみ・夜食 (31)
    • よみもの (10)
    • スイーツ・おやつ (34)
    • パン作り (13)
    • 中華 (18)
    • 冷蔵庫にあるもので (26)
    • 外国の味 (15)
    • 季節の味 (20)
    • 常備菜 (16)

タグ

お肉 きのこ こねる ごはん たまご まぜる・あえる オーブンで焼く スイーツ・おやつ チーズ ホットケーキミックス 中力粉 乳製品(牛乳・ヨーグルト) 低糖質 冷凍 和菓子 和食 干す 強力粉 揚げる 果物 漬ける 炒める 焼く 煮る 燻製 生地から 発酵 簡単 茹でる 蒸す 読み物 調味料 豆腐・大豆加工品 豆類・ナッツ・ごま 野菜 食材 魚介類 麺類

最近の料理写真(SnapDish)

© 2023 ごはんの森 料理のネタ帳
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy