コンテンツへスキップ
ごはんの森 料理のネタ帳
あれ食べよう、これ作ろう、料理のネタ帳
  • Topページ
  • 料理
  • このサイトについて
  • お仕事のご依頼
  • お問い合わせ

カテゴリー: パン作り

気がついたら、こねている。

具沢山のハンバーガー
おうちで作ろう/パン作り/料理

超簡単 ハンバーガーのつつみ紙 バーガー袋を作る方法

Posted on 2025-08-01 by ななご

今日は家でハンバーガーのつつみ紙「バーガー袋」を作ります。 こんな感じで具をたくさん挟んだハンバーガー。(もりっ!) お皿に何とか転倒させずにそーっと。慎重に盛ったけれど。何だかナナメに傾いていますね。そのまま食べると、...

つやつやベーグル
おうちで作ろう/よみもの/パン作り/料理

目指せ理想のつやつや!ベーグル作り解決のヒント!

Posted on 2025-03-27 by ななご

あぁ、ベーグル失敗しちゃった。どうも上手くいかないなぁ、ってことありませんか? ベーグルって、「こね」とか「発酵」とかそんなしなくてもいい!みたいな雰囲気があるパンですよね〜(気のせい?)お手軽カンタン。時短で「今すぐ焼...

チャパティとカレー
おうちで作ろう/パン作り/外国の味/料理

冷凍できる? チャパティを作って冷凍してみよう

Posted on 2025-03-03 by ななご

業務スーパーの「冷凍」ものコーナー、あるじゃー、ないですか。 葱のピン(薄焼き餅)とか、チャパティとか、ロティとか・・・。 ・・・と、いうことは!! 奴ら「冷凍できる」ってことなんですよね。(気づき) あっ、確かに輸入食...

パンを均等にスライス
おうちで作ろう/よみもの/パン作り/料理

スライサーなしでパンを均等に切る方法

Posted on 2024-03-30 by ななご

パン用のスライサーなしでパンを均等に切る方法はないか? 実は、パン切りガイド君が死んでしまいまして・・・(正式名:パン用スライサー)実はパンがきれいにスライスできないようになってしまいました。 経年劣化でプラが割れちゃい...

オーブンなしで ピザを焼く方法
おうちで作ろう/パン作り/冷蔵庫にあるもので/料理

オーブンなしで ピザを焼く方法

Posted on 2024-03-25 by ななご

家にオーブンないけど、ピザが食べたい。  焼きたてのピザ食べたいよー! なんとかして!! はいはい、大丈夫ですよー。 今日はオーブンなしで、ピザを焼きます。 「でもっ、うち、オーブンないんです。 大丈夫??」 ...

ホームベーカリーでパンを焼く
おうちで作ろう/よみもの/パン作り/料理

ホームベーカリーでパンが上手く焼けない!を解決する方法

Posted on 2023-11-13 by ななご

おいしいパンが焼きたいだけなのに。ホームベーカリーでパンが上手く焼けない。ふわっと膨らまない。今日はそんなお悩みを解決する記事をお届けします。 パンがうまく焼けない原因 ・イーストのせい ・粉のせい ・水のせい ・温度の...

高加水 基本のパン スライス
おうちで作ろう/パン作り/料理

こねないパン生地で 3種類のパン作り

Posted on 2023-04-17 by ななご

はい、今日はいつもの「こねないパン生地」を作ってパンを作ります。お水たっぷり、高加水パンです。 春だから新生活、新しい環境でみんな忙しい。時間もないし。大変! こんな無茶苦茶な状況なのに「あー。なんか、今、無性にパンが食...

失敗パンで カリっとおつまみ
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/パン作り/料理

失敗パンで カリっとおつまみ作り

Posted on 2022-12-14 by ななご

久しぶりにパンを焼いたら大失敗。パンじゃないのが出来ました。 今日は失敗パンのお話です。失敗したパンをそのまま焼くとどうなるのか? そして、それを使って、おつまみを作るところまでを記事にまとめてみました。 経緯・・・もう...

抹茶とナッツのパン
パン作り/料理

こねないパン作り 抹茶とナッツのパン

Posted on 2022-10-24 by ななご

最近パン焼いてますかー? 私はたまに焼いてます。 気分が乗らないと、買ってきたりホームベーカリーにおまかせしたりするので、 作る頻度はすごく少ないです。(週1かそれ以下) 実は食べ物は「つくろうリスト」みたいなのがあって...

我が家のオーブン
よみもの/パン作り/料理

パン作り 道具編 オーブンとホームベーカリーの話

Posted on 2022-09-13 by ななご

今日はパン作り、道具編です。みなさん、どんな道具を使ってますか? 長く色々作っていると、オーブンも、ホームベーカリーも死んでしまって、うちは二代目です。(寿命です、寿命)家電だもんね。 けっこうたくさん、使い倒したから、...

投稿のページ送り

1 2 次へ »

このブログを書いてる人

ななご
ななご
美味しいもの、料理、旅行に行くことが大好き! 「楽しく料理して暮らす」をテーマに世界の料理から今日のおやつまで。 料理しながらブログやレシピを書いたりしています。 気に入ってもらえたら、ブラウザの「お気に入り」に入れておいてね。 SNSもやっているので、フォローしてもらえると嬉しいです。

ツイッター(X)、インスタ、メールはこちら↓

  • Twitter
  • Instagram
  • Mail

最近の投稿

  • 熊本名物 からし蓮根を作ってみよう 試作編
  • 超簡単 ハンバーガーのつつみ紙 バーガー袋を作る方法
  • 時短 de 煮ない!かぼちゃバター
  • 新 ストレスフリーの 手作りヨーグルト作成術
  • 目指せ理想のつやつや!ベーグル作り解決のヒント!

カテゴリー

  • 料理 (164)
    • おうちで作ろう (103)
    • おつまみ・夜食 (36)
    • よみもの (19)
    • スイーツ・おやつ (41)
    • パン作り (19)
    • 中華 (23)
    • 冷蔵庫にあるもので (37)
    • 外国の味 (18)
    • 季節の味 (30)
    • 常備菜 (19)

タグ

お肉 きのこ こねる ごはん たまご まぜる・あえる オーブンで焼く スイーツ・おやつ チーズ パン ホットケーキミックス 中力粉 乳製品(牛乳・ヨーグルト) 低糖質 冷凍 和菓子 和食 干す 強力粉 揚げる 果物 漬ける 炊く 炒める 焼く 煮る 燻製 生地から 発酵 簡単 茹でる 蒸す 調味料 豆腐・大豆加工品 豆類・ナッツ・ごま 野菜 食材 魚介類 麺類

最近の料理写真(SnapDish)

© 2025 ごはんの森 料理のネタ帳
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy