コンテンツへスキップ
ごはんの森 料理のネタ帳
あれ食べよう、これ作ろう、料理のネタ帳
  • Topページ
  • 料理
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

カテゴリー: 冷蔵庫にあるもので

冷蔵庫の中にあるもので作るシリーズです。買い物に行かなくてもなんとかしたい時に。

カレー春雨
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/中華/冷蔵庫にあるもので/料理

超高速メニュー カレー春雨の作り方

Posted on 2023-03-16 by ななご

我が家のお酒のシメの定番。春雨とフライパンで。カレー味で味付けも簡単。 春雨の戻し~炒め がフライパン一つで。とにかく早い! 超高速メニュー。時間も体力もないときは、スーパーで春雨、野菜炒めミックスを買ってくればOK!(...

糖質オフプリン 完成
おうちで作ろう/スイーツ・おやつ/冷蔵庫にあるもので/料理

砂糖なし 糖質オフプリンを作ろう

Posted on 2023-02-04 by ななご

今日は「砂糖を使わないでプリンを作ろう!」です。 糖質制限してたって、おやつにプリンが食べたい!!というリクエストが届いたので、作ってみました。 しかも、お砂糖を使うプリンより「早く作れて」、「洗い物もラク」ですよ! 基...

セロリで作る 手作り水餃子鍋
おうちで作ろう/中華/冷蔵庫にあるもので/料理

ゼロから作る 手作り セロリ水餃子鍋

Posted on 2022-12-30 by ななご

今日は餃子の皮なし、キャベツなし、ニラなし。イチから餃子を作ります。 素敵な値引きシールがついていたひき肉(おせちにひき肉使わない)と 冷蔵庫にあるもので! もうすぐお正月、今年も色々ありましたー! ^^ もう、最後なん...

甘辛 鶏肉のチリ炒め
中華/冷蔵庫にあるもので/料理

甘辛 鶏肉のチリ炒め(とりチリ)

Posted on 2022-11-16 by ななご

はい、こんにちは。 ななごです。今日は冷蔵庫にあるもので。中華炒めを作りますよ〜 辛さが苦手な人でも大丈夫!野菜たっぷりの中華炒めです。鶏肉と玉ねぎ、にんじん、ピーマンで甘辛い炒めものを作ります。 メインの調味料はピーシ...

きつねのおさいふ 油揚げの肉詰め
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/冷蔵庫にあるもので/料理

きつねのおさいふ 油揚げの肉詰め

Posted on 2022-10-09 by ななご

今日は(も)冷蔵庫にあるもので!油揚げとひき肉を使った料理を作ります。 油揚げだからきつね? 巾着じゃないし、何でも入れられて、お財布にもやさしい、節約もできる料理だから「おさいふ」かな。 勝手に命名!「きつねのおさいふ...

切り干し大根 みたいな煮
冷蔵庫にあるもので/常備菜/料理

超高速 切り干し大根 みたいな煮

Posted on 2022-06-19 by ななご

家庭の定番の小鉢のおかず、切り干し大根。 切り干し大根って美味しいよね。でもでも・・・ やわらかく戻して、しっかり煮含めるのに地味に時間かかるよね。 急ぐと部分的に固かったり、柔らかくなかったり。 あと、切り干し大根、意...

焼きりんごのキャラメリゼ風
スイーツ・おやつ/冷蔵庫にあるもので/料理

りんご救済レシピ 焼きりんごのキャラメリゼ風

Posted on 2022-05-22 by ななご

こんにちは、ななごです。きょうもノープラン、思いつきで作ります。 今日は冷蔵庫に長期滞在しすぎて、誰も食べないりんご(ラストワン)を調理したいと思います。 見た目も色も悪くなって、りんごの中身はもちろん「もそもそ」 えー...

ブロッコリーの森 パスタ
冷蔵庫にあるもので/料理

どこから食べても ブロッコリーの森(モリ)パスタを作る

Posted on 2022-04-11 by ななご

冷蔵庫に旬のブロッコリーがあったので。 はい、今日は思いつきで「ブロッコリーの森 パスタ」を作ります。 強烈で個性が強すぎる感じのパスタです。 注意! にんにくを大量に使います。 外出予定がある方や、匂いが気になる乙女は...

タイカレーで作る グリーンカレー ヌードル
冷蔵庫にあるもので/外国の味/料理

タイカレーで作る グリーンカレーヌードル

Posted on 2022-02-08 by ななご / 0件のコメント

タイカレーって、中途半端に残ったりすると、すごい困りませんか?(うちだけ?) タイカレーの残りを使った、翌日メニューです。 具は少なくなってるし、ルーの量も中途半端・・・。 そんなタイカレー、麺を入れてカレーヌードルにし...

白菜と大根の蒸し煮
冷蔵庫にあるもので/料理

白菜と大根の蒸し煮

Posted on 2022-01-31 by ななご / 0件のコメント

冷蔵庫の中にあるもので作るシリーズ、今日は「白菜と大根の蒸し煮」を作ります。 鍋のだし(鍋つゆ)がない。鍋らしい鍋の材料もない、あー、豆腐もない。 寒いし、なんかあったかいものが食べたいな。でも、家から出たくない。そんな...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

このブログを書いてる人

ななご
ななご
美味しいもの、料理、旅行に行くことが大好き! 「楽しく料理して暮らす」をテーマに世界の料理から今日のおやつまで。 料理しながらブログやレシピを書いたりしています。 気に入ってもらえたら、ブラウサの「お気に入り」に入れておいてね。 SNSもやっているので、フォローしてもらえると嬉しいです。

最近の投稿

  • 炊き込みご飯はなぜ失敗するのか?
  • あさりとたけのこの炊き込みご飯
  • 超高速メニュー カレー春雨の作り方
  • 黒糖さつまいも饅頭 まんじゅうを作る
  • すき昆布の煮物

カテゴリー

  • 料理 (87)
    • おうちで作ろう (33)
    • おつまみ・夜食 (16)
    • よみもの (6)
    • スイーツ・おやつ (23)
    • パン作り (12)
    • 中華 (14)
    • 冷蔵庫にあるもので (12)
    • 外国の味 (14)
    • 季節の味 (16)
    • 常備菜 (9)

タグ

お肉 きのこ こねる ごはん たまご まぜる・あえる オーブンで焼く スイーツ・おやつ チーズ ホットケーキミックス 中力粉 乳製品(牛乳・ヨーグルト) 低糖質 和菓子 和食 強力粉 揚げる 果物 漬ける 炒める 焼く 煮る 燻製 生地から 簡単 茹でる 蒸す 調味料 豆腐・大豆加工品 豆類・ナッツ 野菜 食材 魚介類 麺類
Tweets by oyatuhapurin55
© 2023 ごはんの森 料理のネタ帳
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy