あさりとたけのこの炊き込みご飯
炊き込みごはん、おすすめですよ。 材料もあるものでいいし。基本お米があればいいんです。 「パンが高いなら、お米を食べればいーじゃない! 」ということで、今日は「炊き込みご飯会(回)」です。 お米は価格が安定している(むし...
ちょうど時期になると食べたくなる、季節の料理です。
炊き込みごはん、おすすめですよ。 材料もあるものでいいし。基本お米があればいいんです。 「パンが高いなら、お米を食べればいーじゃない! 」ということで、今日は「炊き込みご飯会(回)」です。 お米は価格が安定している(むし...
今日は秋田の郷土料理、きりたんぽ鍋の作り方を紹介するよ! 秋田から、きりたんぽ鍋セットを送ってもらったので、今日はきりたんぽ鍋を作ります。 秋田にいた時は、全く気がつかなかったんだけど、きりたんぽって秋田の「贅沢な食べ物...
金柑、ちょっぴりほろ苦くて、さっぱりした味が美味しいよね。 冬の味だよね。大人っぽい感じの味が好きだな〜 今回はスーパーで金柑を買ってきて、お砂糖で簡単に煮てみました。 シンプルに、煮るだけ。 そのままパクっと食べてもい...
おいしそうなかぼちゃを見つけたので、かぼちゃパイに🥧 うらごししたかぼちゃに砂糖、発酵バター、カスタードクリーム。クリーミーに焼き上げました🎃 四角い型にかぼちゃのフィリングをたっぷり入れ...
はい、こんにちは〜 ななごです。今日は「柿とミックスナッツのケーキ」を作ります。完熟柿救済企画、焼いちゃいます。 えっ、柿???? 柿だよ?柿入れるの? そんな、大丈夫なの??? 色々試行錯誤した結果。 柿、混ぜて焼けば...
冬瓜が発生する庭 うちの庭の、枯れたトマトの残骸を片づけていたら、トマトの影に何かツル?があるわけですよ。 ・・・? ずりずり。(引っ張る)でかいな・・・雑草? 「!! 冬瓜じゃん。」 冬瓜、植えてないので、こぼれ種?か...
冷凍パイシートを使ってサクっと作るアップルパイです。具を包んで焼くだけ!カスタードも入ったリッチなお味のアップルパイです。 これから旬のりんごがたくさん出てくるので、あつあつのアップルパイ、お茶と一緒にいかがでしょうか。...
家にちょうど季節の「かぼす」があるので、今日は「かぼす」と「青唐辛子」で柚子胡椒ならぬ、自家製「かぼす胡椒」作りに挑戦します。 今日も、とりあえず思いつきで作ってみます。 材料 ・青唐辛子 4本(11g) ・かぼす 4...
はい、今日は青唐辛子です。 スーッとした清涼感のある辛味(というのかな?) カレーとかエスニック系の料理にちょっとあると便利な青唐辛子。 ししとうは辛くないので、どんな料理でも使えるケド。 さて、青唐辛子、何に使いましょ...