おうちで 月餅を作ろう2 (月餅作りダイジェスト)
「そうだ、月餅、作ろう!」しかし、月餅を作るには、日本にはない「月餅の型」が必要だった! ↓ 前回のお話 ↓ おうちで 月餅を作ろう1 (月餅型入手編) 月餅(げっぺい)って知っていますか? そうそう、あれですよ。スーパ...
アレンジしたり、中華風だったりする中華。
「そうだ、月餅、作ろう!」しかし、月餅を作るには、日本にはない「月餅の型」が必要だった! ↓ 前回のお話 ↓ おうちで 月餅を作ろう1 (月餅型入手編) 月餅(げっぺい)って知っていますか? そうそう、あれですよ。スーパ...
月餅 (げっぺい) って知っていますか? そうそう、あれですよ。スーパーとかコンビニとかの和菓子の横でひっそり売ってるアレ。中にあんこが詰まってて、茶色いお菓子です。じいちゃんばあちゃん好きなやつ。 2023年(だと)9...
今回は腐竹 (ふちく)中華ゆばを水で戻す方法を試してみます。 新しく買ってきた腐竹、細い腐竹なのに、なぜか戻すとムラができちゃう。外側はボロボロになるし、固いところは芯が残る。 茹でても放置しても、だめっぽい。全体がすっ...
今日は餃子の皮なし、キャベツなし、ニラなし。イチから餃子を作ります。 素敵な値引きシールがついていたひき肉(おせちにひき肉使わない)と 冷蔵庫にあるもので! もうすぐお正月、今年も色々ありましたー! ^^ もう、最後なん...
今日はセロリと大豆ミートの炒め物を作るよ。 セロリ、きくらげ、たまご、大豆ミートが入った、食べ応えのある炒め物だよ。 高タンパクで、野菜いっぱい。 静岡の美味しいセロリを使って作ったよ~(静岡のセロリは、冬~春が旬らしい...
はい、こんにちは。 ななごです。今日は冷蔵庫にあるもので。中華炒めを作りますよ〜 辛さが苦手な人でも大丈夫!野菜たっぷりの中華炒めです。鶏肉と玉ねぎ、にんじん、ピーマンで甘辛い炒めものを作ります。 メインの調味料はピーシ...
SNSで人気があった、小籠包です。 何と言うか、正直、小籠包とか包む系は勘(感覚)みたいな要素が多くて、レシピとして言語化するのがとても難しいです。我が家のグラムとか計量とかしてないシリーズの代表的なものになります。 こ...