目指せ理想のつやつや!ベーグル作り解決のヒント!
あぁ、ベーグル失敗しちゃった。どうも上手くいかないなぁ、ってことありませんか? ベーグルって、「こね」とか「発酵」とかそんなしなくてもいい!みたいな雰囲気があるパンですよね〜(気のせい?)お手軽カンタン。時短で「今すぐ焼...
料理に関する「よみもの」のコーナーです。
あぁ、ベーグル失敗しちゃった。どうも上手くいかないなぁ、ってことありませんか? ベーグルって、「こね」とか「発酵」とかそんなしなくてもいい!みたいな雰囲気があるパンですよね〜(気のせい?)お手軽カンタン。時短で「今すぐ焼...
みんな、元気? お米、足りてるー?? 実家が太くて豪農(パワーワード)とかじゃないので、我が家は普通に「お米がありません」ないデス。 正確にはお米が「ない」わけじゃないです。売ってます。はい。高いだけで。 売っているけど...
えっ、ブログって何だったっけ?(明日から2月だよドラえもん。) 記事を書いては没にし、ちぎっては投げ、投げを繰り返していたら、ブログを更新するのすっかり忘れていました。(猛省) いやー。忘れて「は」いないんですよ。ええ、...
パン用のスライサーなしでパンを均等に切る方法はないか? 実は、パン切りガイド君が死んでしまいまして・・・(正式名:パン用スライサー)実はパンがきれいにスライスできないようになってしまいました。 経年劣化でプラが割れちゃい...
あけましておめでとうございます。 1月から波乱の幕開けとなりましたが、今年も良い年になりますように。 新年早々、災害に見舞われた方、1日も早い復旧をお祈りします。 2024年 今年は何をするか? 問題 「行ってみたい!や...
つやつやの美味しい新米が出てくる季節、秋はごはんをたくさん食べるのにとっても良い季節です。 今日は新米のごはんをたくさん食べよう!ということで、炊き込みご飯の記事です。旬の素材や具を組み合わせて、おいしく新米ごはんをいた...
おいしいパンが焼きたいだけなのに。ホームベーカリーでパンが上手く焼けない。ふわっと膨らまない。今日はそんなお悩みを解決する記事をお届けします。 パンがうまく焼けない原因 ・イーストのせい ・粉のせい ・水のせい ・温度の...
今日は鉄フライパンの「コゲ取り」をやります。 鉄フライパン、テフロンのフライパンと違って丈夫なんだけど・・・削っても、擦っても。何をやっても「ガンコなコゲは取れない」のよね。 見よ! これが、**年間、使い込んだ我が家の...
今日はトマトを食べる方法のまとめ記事です。 私、家庭菜園で毎年トマトを育てていまして、夏は「毎日トマト」を食べています。^^; 今日も明日も明後日も。トマトが枯れるまでトマト生活です。 毎日トマトを食べていますので・・・...