黒糖さつまいも饅頭 まんじゅうを作る
はい、今日は「黒糖」と「さつまいも」で饅頭 まんじゅうを作ります。 重曹を使って、蒸すだけでできちゃう、炭酸饅頭だよ。 思い立ったら作っちゃえ、ということで。今日も「考えるより先に作り」ます。 ななごは和菓子屋がないとこ...
はい、今日は「黒糖」と「さつまいも」で饅頭 まんじゅうを作ります。 重曹を使って、蒸すだけでできちゃう、炭酸饅頭だよ。 思い立ったら作っちゃえ、ということで。今日も「考えるより先に作り」ます。 ななごは和菓子屋がないとこ...
今日は青森の銘菓、くぢらもち(久慈良餅)をイメージした、お茶にあう和菓子を作りました。 家にあるお餅で!知恵をぎゅーっと絞って、アレンジしてみました。 名前はくじらもちだけど、くじらは入っていないよ。 このお菓子、買って...
改良版のわらびもちの作り方です。 2週目(2回作った)ところ、見た目もキレイで、ちょっとの差で明らかにデキがよくなったので、忘れる前にメモです。 料理だけじゃなく、何でもそうですけど、作ってみて、失敗したり、イマイチだっ...
みなさん、バテてませんか? ちゃんとごはん、食べてますか? 暑くてグッタリ。食べたいものもないし、やる気も出ない(私) まだ6月だよ!7月になったらどうなっちゃうの・・・ 水分、塩分、休息、冷房。 熱中症にはホント気をつ...
はい、今日はあんこが余っていたので、まんじゅうを作ります。 温泉地に行くと売ってるまんじゅう、美味しいですよね~ 温泉に行けないので、家で蒸して作っちゃいます。(和菓子屋に行け・・・) 重曹まんじゅう初挑戦です。今日もア...