コンテンツへスキップ
ごはんの森 料理のネタ帳
あれ食べよう、これ作ろう、料理のネタ帳
  • Topページ
  • 料理
  • このサイトについて
  • お仕事のご依頼
  • お問い合わせ

タグ: 野菜

大根の皮で 即席大根キムチ
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/冷蔵庫にあるもので/料理

大根の皮で 即席大根キムチ

Posted on 2023-05-04 by ななご

大根の煮物を作った時にむいた皮。捨てるのもったいないので、料理しちゃいます。 おつまみや箸休めにどうぞ! 「大根の皮」大根の煮物を作った時にむいた皮。捨てるのもったいないので、料理しちゃいます。 「残ったキムチ」冷蔵庫の...

キヌアサラダ
おうちで作ろう/外国の味/料理

キヌアサラダが食べたくて

Posted on 2023-04-30 by ななご

ブームが去ってしまえば、どこにも売ってない、キヌア。 あれですよ、ちょっと前に流行った、つぶつぶの「キヌア」ですよ。 今日はなんだか無性に「キヌアサラダ」が食べたくなったので、キヌアサラダを作ります。キヌアを探して、材料...

腐竹の中華和え
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/中華/料理

中国の乾燥ゆば 腐竹(ふちく)を水で戻す

Posted on 2023-04-02 by ななご

今回は腐竹 (ふちく)中華ゆばを水で戻す方法を試してみます。 新しく買ってきた腐竹、細い腐竹なのに、なぜか戻すとムラができちゃう。外側はボロボロになるし、固いところは芯が残る。 茹でても放置しても、だめっぽい。全体がすっ...

あさりとたけのこの炊き込みご飯 炊飯前
おうちで作ろう/よみもの/料理

炊き込みご飯はなぜ失敗するのか?

Posted on 2023-03-30 by ななご

前回、炊き込みご飯を作ったのですが、今回は炊き込みご飯についての気になるイロイロ。読み物記事です。 炊き込みご飯の失敗のあるあるから、炊き込みご飯をおいしく作る方法、失敗しちゃった炊き込みご飯はどうしたらいいか?まで、炊...

あさりとたけのこの炊き込みご飯
おうちで作ろう/季節の味/料理

あさりとたけのこの炊き込みご飯

Posted on 2023-03-28 by ななご

炊き込みごはん、おすすめですよ。 材料もあるものでいいし。基本お米があればいいんです。 「パンが高いなら、お米を食べればいーじゃない! 」ということで、今日は「炊き込みご飯会(回)」です。 お米は価格が安定している(むし...

カレー春雨
おうちで作ろう/おつまみ・夜食/中華/冷蔵庫にあるもので/料理

超高速メニュー カレー春雨の作り方

Posted on 2023-03-16 by ななご

我が家のお酒のシメの定番。春雨とフライパンで。カレー味で味付けも簡単。 春雨の戻し~炒め がフライパン一つで。とにかく早い! 超高速メニュー。時間も体力もないときは、スーパーで春雨、野菜炒めミックスを買ってくればOK!(...

秋田の味 きりたんぽ鍋を作ろう
おうちで作ろう/季節の味/料理

秋田の味 きりたんぽ鍋を作ろう!

Posted on 2023-01-05 by ななご

今日は秋田の郷土料理、きりたんぽ鍋の作り方を紹介するよ! 秋田から、きりたんぽ鍋セットを送ってもらったので、今日はきりたんぽ鍋を作ります。 秋田にいた時は、全く気がつかなかったんだけど、きりたんぽって秋田の「贅沢な食べ物...

赤かぶの甘酢漬け
おうちで作ろう/季節の味/常備菜/料理

赤かぶの甘酢漬け

Posted on 2022-12-20 by ななご

今日は大きな赤かぶを見つけたので、赤かぶで漬物を作ります。 旬の野菜がたくさん手に入ったら、簡単に家で漬物にしてみましょう。シンプルに切って漬けるだけ。少量、食べ切れる分だけ作ります。 赤かぶ、わたしの住んでいるところで...

セロリと大豆ミートの炒め物
おうちで作ろう/中華/料理

セロリと大豆ミートの炒め物

Posted on 2022-12-15 by ななご

今日はセロリと大豆ミートの炒め物を作るよ。 セロリ、きくらげ、たまご、大豆ミートが入った、食べ応えのある炒め物だよ。 高タンパクで、野菜いっぱい。 静岡の美味しいセロリを使って作ったよ~(静岡のセロリは、冬~春が旬らしい...

甘辛 鶏肉のチリ炒め
中華/冷蔵庫にあるもので/料理

甘辛 鶏肉のチリ炒め(とりチリ)

Posted on 2022-11-16 by ななご

はい、こんにちは。 ななごです。今日は冷蔵庫にあるもので。中華炒めを作りますよ〜 辛さが苦手な人でも大丈夫!野菜たっぷりの中華炒めです。鶏肉と玉ねぎ、にんじん、ピーマンで甘辛い炒めものを作ります。 メインの調味料はピーシ...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 … 7 次へ »

このブログを書いてる人

ななご
ななご
美味しいもの、料理、旅行に行くことが大好き! 「楽しく料理して暮らす」をテーマに世界の料理から今日のおやつまで。 料理しながらブログやレシピを書いたりしています。 気に入ってもらえたら、ブラウザの「お気に入り」に入れておいてね。 SNSもやっているので、フォローしてもらえると嬉しいです。

ツイッター(X)、インスタ、メールはこちら↓

  • Twitter
  • Instagram
  • Mail

最近の投稿

  • 時短 de 煮ない!かぼちゃバター
  • 新 ストレスフリーの 手作りヨーグルト作成術
  • 目指せ理想のつやつや!ベーグル作り解決のヒント!
  • 簡単 ホットケーキミックで作る フルーツ入りケーキ
  • 冷凍できる? チャパティを作って冷凍してみよう

カテゴリー

  • 料理 (162)
    • おうちで作ろう (101)
    • おつまみ・夜食 (35)
    • よみもの (19)
    • スイーツ・おやつ (41)
    • パン作り (18)
    • 中華 (23)
    • 冷蔵庫にあるもので (37)
    • 外国の味 (18)
    • 季節の味 (30)
    • 常備菜 (19)

タグ

お肉 きのこ こねる ごはん たまご まぜる・あえる オーブンで焼く スイーツ・おやつ チーズ パン ホットケーキミックス 中力粉 乳製品(牛乳・ヨーグルト) 低糖質 冷凍 和菓子 和食 干す 強力粉 揚げる 果物 漬ける 炊く 炒める 焼く 煮る 燻製 生地から 発酵 簡単 茹でる 蒸す 調味料 豆腐・大豆加工品 豆類・ナッツ・ごま 野菜 食材 魚介類 麺類

最近の料理写真(SnapDish)

© 2025 ごはんの森 料理のネタ帳
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy