野菜、足りてる? 「冷凍野菜」のススメ
みなさん、野菜、足りてますかー? こう毎日暑い日や豪雨が続くと・・・旬のお野菜が「安くない!!!」(むしろ高い) 猛暑で暑いし、ちょっぴり涼しくなった?と思ったら、ゲリラ豪雨で雨が降ってザーザー。 天気が悪い日が続くと、...
みなさん、野菜、足りてますかー? こう毎日暑い日や豪雨が続くと・・・旬のお野菜が「安くない!!!」(むしろ高い) 猛暑で暑いし、ちょっぴり涼しくなった?と思ったら、ゲリラ豪雨で雨が降ってザーザー。 天気が悪い日が続くと、...
熊本名物 からし蓮根を作ってみよう。 今日はピリリと辛い。熊本の名物、からし蓮根造りに挑戦してみます。 プロローグ 九州物産展はやってない。熊本県ははるか南の彼方。 からし蓮根が、ない。 この真夏にからし蓮根(だけ)を買...
今日は「かぼちゃ」を使った一品です。 煮物を作る元気はない。でも、冷蔵庫にかぼちゃが。(ドドン) 「かぼちゃ」って、味しみしみ〜 に「煮る」のってめんどくさいですよね。調味料も結構使わないと味がつかないし。うちなんか、味...
今日は餃子です。「羽つき餃子」を作りますよ。 餃子の横にパリパリの薄い羽がついたアレですよ、アレ。羽つき餃子、家で焼けちゃうんですよ。 この羽つき餃子、拍子ぬけするくらい、すんごーーく簡単にできるので、ぜひ覚えていって下...
はい、今日は中華です。ささげ、漬けちゃいます! ささげを使って、中華の漬物 酸豆角 スァンドウジャオ を作りますよ。 本日の食材「十六ささげ」 普通のささげの何倍もある、長ーーーいささげです。 留守中に収穫されて、台所に...
今日はきゅうりを美味しく食べる、きゅうりのピリ辛漬けです。下漬けをしてあるので汁気が出にくく、調味料がよく絡んで「味が濃い」お漬物です。 からーい、でもおいしい! 暑い時は辛いの食べてサッパリしましょう! お肉やビールの...
今日はふきの味を味わう、「ふきの炒め煮」と「ふき味噌」 を作ります。 冷蔵庫に入れておけるおかずなので、山や近所で採れたふきがある方は、ぜひ作ってみてくださいね。 それでは、作りましょう! 今日の食材 スーパーで買ってき...
葱油餅 ツォンヨゥピン ネギ餅とかパイとかいろいろ呼ばれてるアレです。餅です=「ピン」。ネギ餅 「ネギのピン」です。 食事〜おやつや軽食に食べたりする、ポピュラーな食べ物だよ。 材料は粉とネギ(ニラ)と油があればOK。コ...