しっとり もちもち 甘酒生地で手作りおやきを作る
今日は「手作りおやき」を作るよ。 マルコメさんからいただいた「糀甘酒」を練り込んだ生地で、おやきを作ってみました。 甘酒を入れたから、甘めに仕上がるかな〜?と思ったんですけど、全く気にならず。 しっとり、もちもち系のおや...
冷蔵庫の中にあるもので作るシリーズです。買い物に行かなくてもなんとかしたい時に。
今日は「手作りおやき」を作るよ。 マルコメさんからいただいた「糀甘酒」を練り込んだ生地で、おやきを作ってみました。 甘酒を入れたから、甘めに仕上がるかな〜?と思ったんですけど、全く気にならず。 しっとり、もちもち系のおや...
今日はトマトを食べる方法のまとめ記事です。 私、家庭菜園で毎年トマトを育てていまして、夏は「毎日トマト」を食べています。^^; 今日も明日も明後日も。トマトが枯れるまでトマト生活です。 毎日トマトを食べていますので・・・...
今日はミニトマトで「トマトジャム」を作ります。夏らしいトマトを贅沢に使ったジャムですよ。 トマトを甘くして食べる、という食べ方はあまりない食べ方だと思うので、なんだか面白そうです。ちょうどジャムも切れていたので、作ってみ...
今日は「トマトの水煮」を作りますよ。実は我が家、家庭菜園のトマトの収穫が最盛期を迎えていまして…冷蔵庫の野菜室を常に占領しています。もう冷蔵庫に入れておく場所が「ない」んです。もう無理だー。 そして「まだ庭に...
こんにちは、ななごです。毎日毎日暑いですね。こんなに暑いと、なーんにもできません。無理です。家から出られません。 しかーし、「主婦に夏休みはない」(通常運転)なので、あつーい夏に大変便利な野菜中心の「夏のスピードおかず」...
今日は「なめこ」だよ。ぷるぷる、なめこ。 暑い夏はなめこが売れないのか、とにかく安かったので買ってきたよ。 (暑いから日持ちの問題もあるかもだけど)なめこ、3袋で100円。@33円。安いよ〜 なめこ、と言えば、ポピュラー...
これなら夜に食べても(きっと)大丈夫。今日は糖質オフの「豆腐のベーコンチーズ焼き」を焼きます。 豆腐と卵、チーズを使っているので、タンパク質もたっぷりとれますよ。 罪悪感と戦う、深夜帯クッキング、スタートです。 材料 ・...