ホームベーカリーでパンが上手く焼けない!を解決する方法
おいしいパンが焼きたいだけなのに。ホームベーカリーでパンが上手く焼けない。ふわっと膨らまない。今日はそんなお悩みを解決する記事をお届けします。 パンがうまく焼けない原因 ・イーストのせい ・粉のせい ・水のせい ・温度の...
おいしいパンが焼きたいだけなのに。ホームベーカリーでパンが上手く焼けない。ふわっと膨らまない。今日はそんなお悩みを解決する記事をお届けします。 パンがうまく焼けない原因 ・イーストのせい ・粉のせい ・水のせい ・温度の...
さつまいもがスーパーに並びはじめる季節になりました。秋ですね。 さつまいもと言えば、甘いスイートポテトや大学いもも美味しいけれど・・・ 熊本名物の「いきなり団子」がオススメ! あんことさつまいもを皮で包んだ、美味しい和菓...
「そうだ、月餅、作ろう!」しかし、月餅を作るには、日本にはない「月餅の型」が必要だった! ↓ 前回のお話 ↓ おうちで 月餅を作ろう1 (月餅型入手編) 月餅(げっぺい)って知っていますか? そうそう、あれですよ。スーパ...
月餅 (げっぺい) って知っていますか? そうそう、あれですよ。スーパーとかコンビニとかの和菓子の横でひっそり売ってるアレ。中にあんこが詰まってて、茶色いお菓子です。じいちゃんばあちゃん好きなやつ。 2023年(だと)9...
今日は「手作りおやき」を作るよ。 マルコメさんからいただいた「糀甘酒」を練り込んだ生地で、おやきを作ってみました。 甘酒を入れたから、甘めに仕上がるかな〜?と思ったんですけど、全く気にならず。 しっとり、もちもち系のおや...
今日は米粉を使って、かりんとうを作ってみます。 かりんとう、普通は薄力粉で作るんですけど、ちょうど米粉が残っていたので、米粉を使ってかりんとうを作ってみたいと思います。 かりんとう、作ったことないので、上手にできるかな?...
今日はドライフルーツの「プルーン」を使ったお菓子を焼きます。 プルーンの甘さを生かした、可愛いスコーンです。 サクっと簡単、手軽に作って食べられますよ。 朝、おやつ、ティータイムに。 好きな数だけどうぞ! 材料(小 16...
はい、今日はいつもの「こねないパン生地」を作ってパンを作ります。お水たっぷり、高加水パンです。 春だから新生活、新しい環境でみんな忙しい。時間もないし。大変! こんな無茶苦茶な状況なのに「あー。なんか、今、無性にパンが食...