わらびもち 改 〜 改良版 わらびもちの作り方 〜
改良版のわらびもちの作り方です。 2週目(2回作った)ところ、見た目もキレイで、ちょっとの差で明らかにデキがよくなったので、忘れる前にメモです。 料理だけじゃなく、何でもそうですけど、作ってみて、失敗したり、イマイチだっ...
改良版のわらびもちの作り方です。 2週目(2回作った)ところ、見た目もキレイで、ちょっとの差で明らかにデキがよくなったので、忘れる前にメモです。 料理だけじゃなく、何でもそうですけど、作ってみて、失敗したり、イマイチだっ...
みなさん、バテてませんか? ちゃんとごはん、食べてますか? 暑くてグッタリ。食べたいものもないし、やる気も出ない(私) まだ6月だよ!7月になったらどうなっちゃうの・・・ 水分、塩分、休息、冷房。 熱中症にはホント気をつ...
こんにちは、ななごです。きょうもノープラン、思いつきで作ります。 今日は冷蔵庫に長期滞在しすぎて、誰も食べないりんご(ラストワン)を調理したいと思います。 見た目も色も悪くなって、りんごの中身はもちろん「もそもそ」 えー...
こんにちは、ななごです。 粉ものとお菓子をもりもり食べていると、体重とか健康とか、ちょっと気になりますよね。 今日は、糖質気になる、でもお菓子が食べたい!という・・・ そんなジレンマを通り越して。 豆腐と卵を使った、タン...
思いたったらシリーズ、今日は甘いものが食べたいので、紅茶とりんごを入れて、ケーキを焼きます。 普段は製菓の基本を無視した、甘さと油控えめのパサつくお菓子(自分用)を作っているのですが、 今日は甘くてリッチなケーキを作りま...
はい、今日はあんこが余っていたので、まんじゅうを作ります。 温泉地に行くと売ってるまんじゅう、美味しいですよね~ 温泉に行けないので、家で蒸して作っちゃいます。(和菓子屋に行け・・・) 重曹まんじゅう初挑戦です。今日もア...
さつまいもを蒸しただけのシンプルな田舎のおやつです。 親戚のおばあちゃんが、冬の寒い時期になると、大きなさつまいも(ふかしたやつ)を手土産に包んで持ってきてくれるんです。冬のおやつによく食べていました。 美味しいものをた...
バナナが熟れていたので、ケーキを焼いてみました。熟れすぎて、やわらかくなりすぎたバナナって、余っちゃうんですよね。見た目も色が変わって、なんだか美味しくなさそうになってしまうし・・・ 要は「混ぜて焼いてしまえ!」というや...