ブロッコリーとサラミのトマトパスタ
冷蔵庫の中にあるもので作る、インスタントなお昼ごはん。はい、今日は「ブロッコリーとサラミのトマトパスタ」を作ります。 材料 ・おつまみに買ってあった、イタリア産のちょっといいサラミ ・トマトソースの瓶(味つき) ・ブロッ...
冷蔵庫の中にあるもので作る、インスタントなお昼ごはん。はい、今日は「ブロッコリーとサラミのトマトパスタ」を作ります。 材料 ・おつまみに買ってあった、イタリア産のちょっといいサラミ ・トマトソースの瓶(味つき) ・ブロッ...
バナナが熟れていたので、ケーキを焼いてみました。熟れすぎて、やわらかくなりすぎたバナナって、余っちゃうんですよね。見た目も色が変わって、なんだか美味しくなさそうになってしまうし・・・ 要は「混ぜて焼いてしまえ!」というや...
・どんな料理? 全粒粉を配合しつつ、大きく膨らんだ、ふわふわな全粒粉のパン。 「かたい」「小さい」うまく焼けない、全粒粉パン。 なかなかうまくできないパンの代表みたいな子。でも、全粒粉も買ったし、焼きたいよね。 ホームベ...
・どんな料理? 冷蔵庫の野菜が中途半端に余っていたら、作るアレ。名称不明、むかし、中華料理屋で食べてた「アレ」 通称、「中華ピクルス」をイメージで生成したもの。 冬になると、「辣白菜」 ラーパーツアイ 白菜の甘酢漬け(ラ...
お腹すいた。冷蔵庫にあるもので何か食べたい! キムチの辛さと、とろーりチーズの濃い味が美味しい一品。 鶏肉とキムチ、チーズでガッツリ、ボリューム。あー、食べた!満足度高。 ちょっと濃いめなので、白いごはんもほしい。 グリ...
・どんな料理? ふわふわの皮に包まれた、みんな大好き、肉まんです。 寒くなると美味しさがアップする食べものです。説明いらないですね。 ・肉まんの生地作り 今日はコンビニで売っているくらいの大きさの肉まんを8個作ります。 ...
・どんな料理? 最近はインスタントのフォーとか、コンビニやスーパーでもたくさん売られていますね。お米の麺「フォー」です。タイとかベトナムとかで多く食べられている、定番の麺です。 有名食品メーカーさんも続々商品を開発、あち...
・どんな料理? 豚の胃袋、ガツが安かったので買ってきた。白っぽくて、見た目はモツみたい。最初は煮込もうかな、と思ったけど、面倒なのでパパっと、今すぐ何か作れないかな、と即席で勝手に開発。 内臓なので、ちょっとクセがあるけ...
・どんな料理? 牛乳にお酢、レモンなどを加えて簡単に作るチーズ。 シンプルで単純、子供でもできるよ! 牛乳がたくさんある時に試してみてね。実験っぽくて面白いよ。 クラッカーやパンにのせて食べたり、ジャムやはちみつをかけて...
簡単に作れるインドの味。余った餃子の皮が使える一品。 ・どんな料理? インドのじゃがいもパイ 「サモサ」を家庭で作るように簡単にしたもの。 ほんとは皮も作るとめちゃ美味しいけど、大変なのでスーパーの餃子の皮で。 時間があ...