簡単に作れるインドの味。余った餃子の皮が使える一品。
・どんな料理?
インドのじゃがいもパイ 「サモサ」を家庭で作るように簡単にしたもの。
ほんとは皮も作るとめちゃ美味しいけど、大変なのでスーパーの餃子の皮で。
時間があるときは粉から皮を作るとより本格な味わいに。
・簡単な作り方
スパイシーなじゃがいもフィリングを包んで揚げるだけ。
大きめの餃子の皮で包んで作る、スパイシーなじゃがいもの揚げパイです。
おやつによし、酒のつまみによし、カレーのサイドメニューにも。
スパイシーな揚げパイにケチャップやチャツネ(ソース)をつけて食べるよ。
・ポイント
具がはみ出ると油が「いもまみれ」になるので、しっかり閉じよう。
薄力粉をといたものをのりのようにして皮のふちに塗り、フォークを押しあててぎゅっと閉じます。しっかり閉じるのがコツ。





