投稿者: ななご
おうちでプチ旅行気分。輸入食材のKOKYOさん
外国の輸入食材、調味料って、なかなか売ってないんですよ。 私がほしいのは、日本っぽくローカライズされてない方「が」いいんです。 むしろ、そっちがほしい。(いっぱい入ってる&現地の味そのままだから)日本語?書いてなくてもO...
タイの香り ささみのトムヤムチキン
今日はささみを使った、お肉料理を作るよ!「コオロギレシピグランプリ」用に開発したレシピだよ〜 ちなみに前回、作ったレシピはこちら↓ 大人のころごころ ブランデーケーキ ついに完成!「大人のころごころ ブランデーケーキ」た...
大人のころごころ ブランデーケーキ
今日はクリケットフラワーが入った、ブランデーケーキを作るよ!「コオロギレシピグランプリ」用に開発したレシピだよ〜 ところで、「クリケット」フラワーって何?? クリケットはコオロギの英語名ね。コオロギ100%のパウダー(粉...
ごはんがススム 青唐辛子味噌を作ろう!
はい、今日は青唐辛子です。 スーッとした清涼感のある辛味(というのかな?) カレーとかエスニック系の料理にちょっとあると便利な青唐辛子。 ししとうは辛くないので、どんな料理でも使えるケド。 さて、青唐辛子、何に使いましょ...
夏のぶどうづくし シロップからゼリーまで
ぶどう、夏になるとボウルに山盛り。特盛2杯分。ドドン。 食べきれなくて余っちゃう。(うち、家族みんなあまり食べない) ぶどうの特徴 種あり、酸味あり、皮厚め。 昔の古いタイプのぶどう。甘酸っぱい。酸っぱいが混在。 今流行...
酒つま おうちで作る 砂肝の燻製
久しぶりに暑さが少し和らいだ・・・ような、ちょっと涼しい天気なので、 気温が低い今がチャンス!思い立ったら、作っちゃいます。 今日食べる分なので、簡単に。時間をかけずに即席で砂肝の燻製を作ります。 夕ごはん作...
トマト大量消費 自家製トマトソースを作る
前回に続いて、今回もトマトです。 トマトが減らんのです。冷蔵庫開けると、あふれるトマト。 日に日にどんどん増えるトマト、トマト。 たくさん実ってくれて、豊作。大変ありがたいのだけど、生で食べるのも限界が。 今日はトマトを...
作り置き トマトとバジルのシンプルマリネ
夏です。暑いです。(そればっか) 庭に植えている、トマトとバジルがたくさんとれる、とれすぎる。 (奴らの成長スピードが早すぎるんだ・・・) 加工すれば良いけど、暑いから、煮込んでソースにするのも大変。 (暑いから、グツグ...