家にちょうど季節の「かぼす」があるので、今日は「かぼす」と「青唐辛子」で柚子胡椒ならぬ、自家製「かぼす胡椒」作りに挑戦します。
今日も、とりあえず思いつきで作ってみます。
材料
・青唐辛子 4本(11g)
・かぼす 4個 (皮を使います)(32g)
・塩 8g
・ビニール手袋
( )の重量は刻んだときに計った重さです。目安に。
今回、試作なので、ちょっぴり。お試しで少量作ります。
はい、毎度おなじみの青唐辛子ですね。元気いっぱい、秋になっても一向に枯れません。
作り方
かぼす、唐辛子を水で洗います。
かぼすは皮の部分を使うので、汚れやゴミがついていたら、取り除いておきましょう。
かぼすの皮をむきます。
緑の皮のところだけむいて使います。白いところは使いません。(苦みが出るので)
白いところはとります。
細かめにザクザク刻んでおきます。
*ここでビニール手袋をはめ、換気扇を回します。
青唐辛子は種を取り、細かく刻みます。
数本だし、そのまま素手でえいえい・・・ ざくざくやった人(ハーイ!)
↓数分後
あっ・・・唐辛子が、手にしみるーーーー 痛っ、辛い。(ビニール手袋すればよかった・・・)
だめだ、指が・・・爪の間がジワーっと、痛い、しみる・・・。
唐辛子、辛いです。手袋しましよう。
そのまま目や鼻、顔をこすったりすると、大変なことになるので、手袋しましょう。
本当はすり鉢でゴリゴリと丁寧にすり潰すみたいですが・・・
作る量が少ないし、やる前から片付けが大変そうなので、電動のミルにかけます。
かぼすの皮、唐辛子、塩をミルに入れて、回します。
*絞ったかぼすを入れて作る作り方もあるみたいです。
久しぶりに引っ張り出してきた、ティファールのミル。
(あっ、つける刃の種類、間違えた)
いきます。
ゴゴゴゴゴゴーーーーうぃいいいいん。
はい、できました。きれいな緑のブロッコリーです(嘘)
パスタに入れたら美味しそう。(違う)
開けた瞬間から、凶悪な辛味を放っています。鼻にくる・・・。においがすごい(げほ、エホッ・・・)
もう、見るからに辛い感じです。 ぺろり(しょっぱっ、辛っ!!!!)
とりえず、ビンに入れておきます。
冷蔵庫に入れて、1週間くらい寝かせます。
(どうなるのかな・・・ちゃんと食べられるかな。)
〜 1週間後 〜
こんな感じです。
色が落ち着いて、黄緑っぽい色になりました。完成です。
スプーンですくってみました。
いざ、実食。
まずはそのまま(ぺろっ) あ、やっぱり辛いです!
(あ、でも、作りたての時よりも辛さがマイルドになって、香りがよいです。)
ちょうどおでん風の煮物を煮ていたので・・・
出来上がったかぼす胡椒、ほんの少ーし、のせます。柑橘系(かぼす)のさわやかな香りがします。
辛さは、そんなに気にならないです。もっと辛いと思ってたので、ちょっと意外。すり鉢で潰していないので、かぼすの皮のつぶつぶ感があります。
即席だからね。ちょっと気になる、かな。やっぱりすり鉢でゴリゴリやらないとダメっぽいです。まぁ、これも味。良しとしましょう。
オススメは麺類!!!
汁物とかお吸い物にちょっぴり入れて。汁物に入れて食べると、爽やかな香りと清涼感があります。おいしいです。
ビンに半分くらい出来たのですが、一度に使う量はほんの少しなので、十分な量です。しばらく楽しめそうです。
残ったかぼすの実の使い道は?
かぼすの実のところ、残っちゃいました。秋なので、サンマとか、お肉やお魚に。
えっ、何もない?
じゃあ、お酒に! ・・・お酒、飲まない?
それでは・・・スライスして、種取って、お皿に入れてお砂糖(もしくははちみつ)を少しかけて、冷蔵庫に入れておきましょう。
紅茶に浮かべても良いし、お水と氷でさっぱり飲んでもいいし、お湯で割って、ホットで楽しんでもいいですよ〜。