おうちでヨーグルトを作ろう 準備編

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る

秋です。暑さもひと段落。涼しくなってきましたね。

今日は涼しい秋におすすめ、おうちでヨーグルトメーカーを使って、ヨーグルトを作る記事です。おうちでヨーグルト作ると、とっても楽しいですよ!

ななごは、とにかくやってみよう系の生物なので、なんでもやっちゃいますよ〜

家でヨーグルト作るメリット、デメリットは?

メリット

・増える(増やす)と楽しい

・ヨーグルト食べ放題!たくさん食べられる

・自分好みの好きな味のヨーグルトが作れる

デメリット

・できるまで時間と手間がかかる

・失敗することも(割とある)

・ヨーグルトの管理が面倒(衛生面)

パッと考えてみました。ぶっちゃけ、家で作ると・・・

容器を洗う、消毒する、発酵させる(電気代)、保冷(冷蔵)、ヨーグルトの管理などの手間がかかります。これはしょうがない。

家族で食べると、市販の400g入りのヨーグルトってちょっぴり少ない気がします。

パン食でヨーグルト食べるとか、健康のためにたくさん食べている人だと全然足りないですね。

これから先、元になる牛乳やヨーグルトが値上がりしていく、と仮定して・・・

家族が多いと食べる量も多いから、家でたくさん作るとおトクな気がします。

ヨーグルトメーカー代回収するまで(飽きるほど使い倒す)の前提ね。数回使ってお蔵入りしたら意味ないよ!!! 買った方が安いよ。

私の大好きなおまけのお砂糖(フロストシュガー)もいつの間にか消えてなくなっちゃったし(砂糖がつかなくなったのって結構前だよね)。ヨーグルトの量も 450g→400g→なので。将来的にさらに減って、350gに減ってもおかしくない、かもです。

(人間の世の、世知辛い事情、割愛しますね)


うちで使っているのは、タニカ電器さんのヨーグルトメーカー、ヨーグルティアを使ってます。塩麹や醤油麹を作ったり、甘酒とかヨーグルト作ったりと、発酵に特化してて、色々作れるやつです。

以前から使っているので、古いモデルになっちゃったんですけど、結構長ーく使ってます。容器も2個ついてるから、量もたっぷり作れるよ。(1リットル×2個=2リットル分)

高いヨーグルトメーカーだと、ヨーグルト以外も作れたり、レシピの数が多いものが多いですね。レシピが多いと便利で活用できるかも! と思うけど、実はそうでもないかなぁ・・・。この辺は完全に好みだよね。

ヨーグルトメーカー ヨーグルティア
こんな感じ。1回の発酵で右の容器で1リットル作れるよ。

とりあえず、ヨーグルト作るだけなら、なんでも良いのでヨーグルトメーカー用意して(買っといて)下さい。 

ピンキリですけど、安いものだと、3,000円くらいで買えます。

さて、長いので今日はここまで。 次回に続きます。

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る

このヨーグルトの記事は

(1)準備編

(2)発酵編

(3)Q&A ヒント集 

 全3記事です。(いつもより、ちょっと長いです)

ヨーグルト、作ると楽しいよ。ぜひ作ってみてね!

ななご
美味しいもの、料理が好き。 パン、お菓子、外国の料理が得意です。