カテゴリー: 料理
趣味のお料理ブログの下ごしらえ
好きなことを好きなように書いているブログ、遂に100記事になりました。これは101記事目になります。(米粉でかりんとうを作ろう!が100記事目でした)ちりつもで100記事です。つみつみ。 お料理ブログに何を書くか? 最初...
米粉でかりんとうを作ろう!
今日は米粉を使って、かりんとうを作ってみます。 かりんとう、普通は薄力粉で作るんですけど、ちょうど米粉が残っていたので、米粉を使ってかりんとうを作ってみたいと思います。 かりんとう、作ったことないので、上手にできるかな?...
醤油麹の作り方 ダイジェスト版
今日は醤油麹を作ります。「塩麹」じゃなくて、「醤油麹」ね。甘さとうま味が強い調味料だよ。 私、塩麹よりも醤油麹の方が好き!なんですよね。おいしいんだもん。 材料を買ってきて、家で発酵させて、楽しく作りますよ!(発酵ものが...
フライド長芋 のりしお
冷蔵庫に入れっぱなし。中途半端に余った長芋。 薄力粉をちょいと絡めて、油で揚げてポテトっぽく。 最後に塩と青のりフリフリ。 揚げたてがホックリ、サクっとおいしいよ! ※冷めると魔法がとけて元の長芋のぬるっと食感に戻ります...
固めて楽しい 緑のたまご寒天を作る
今日は基本の基本、おうちで作る「たまご寒天」を作ります。 今日は完全に「自分用」です。家族みんな寒天が苦手で誰も食べないので、自分のためだけに寒天を作ります。 寒天、集まりとかお祝いとか法事とかがあると、必ずどこからとも...
10分で作る チョコクランチ(クランチチョコ)ザクザク君
今日は甘いものが食べたくなったので、チョコクランチ(クランチチョコ)を作ります。 ほんとは板チョコ4-5枚くらい使ってケーキ作りたいんだけど… ただいま体重増量キャンペーン中なのでチョコレート1枚...
田舎の当たり前が贅沢すぎる という話
今日のテーマは「田舎、食べ物が贅沢すぎる」というお話です。 田舎に住んでいると、物々交換でもないけど、知り合いの人といろいろやりとり(行き来)があるんです。(こういうのはいいところだよね。) 「さっき畑で掘った野菜、持っ...
大根の皮で 即席大根キムチ
大根の煮物を作った時にむいた皮。捨てるのもったいないので、料理しちゃいます。 おつまみや箸休めにどうぞ! 「大根の皮」大根の煮物を作った時にむいた皮。捨てるのもったいないので、料理しちゃいます。 「残ったキムチ」冷蔵庫の...