お餅で作る 青森くぢらもち 久慈良餅
今日は青森の銘菓、くぢらもち(久慈良餅)をイメージした、お茶にあう和菓子を作りました。 家にあるお餅で!知恵をぎゅーっと絞って、アレンジしてみました。 名前はくじらもちだけど、くじらは入っていないよ。 このお菓子、買って...
今日は青森の銘菓、くぢらもち(久慈良餅)をイメージした、お茶にあう和菓子を作りました。 家にあるお餅で!知恵をぎゅーっと絞って、アレンジしてみました。 名前はくじらもちだけど、くじらは入っていないよ。 このお菓子、買って...
甘さ控えめの抹茶生地に花豆煮をあわせて、和風の抹茶ケーキにしてみました。 豆に味がしっかりついているので、そのまま使えるよ! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ななご家は、お正月に黒豆の代わり...
今日は「青パパイヤのサラダ」(ソムタム)を作っちゃいます。 日本の野菜にはない、面白い食感のサラダだよ。 今日は青パパイヤしか材料がほとんど揃っていないのですが・・・ にんにくなし、パクチーなし、トマトなし、レモン(ライ...
今日はささみを使った、お肉料理を作るよ!「コオロギレシピグランプリ」用に開発したレシピだよ〜 ちなみに前回、作ったレシピはこちら↓ 大人のころごころ ブランデーケーキ ついに完成!「大人のころごころ ブランデーケーキ」た...
夏です。暑いです。(そればっか) 庭に植えている、トマトとバジルがたくさんとれる、とれすぎる。 (奴らの成長スピードが早すぎるんだ・・・) 加工すれば良いけど、暑いから、煮込んでソースにするのも大変。 (暑いから、グツグ...