趣味のお料理ブログの下ごしらえ
好きなことを好きなように書いているブログ、遂に100記事になりました。これは101記事目になります。(米粉でかりんとうを作ろう!が100記事目でした)ちりつもで100記事です。つみつみ。 お料理ブログに何を書くか? 最初...
料理に関する「よみもの」のコーナーです。
好きなことを好きなように書いているブログ、遂に100記事になりました。これは101記事目になります。(米粉でかりんとうを作ろう!が100記事目でした)ちりつもで100記事です。つみつみ。 お料理ブログに何を書くか? 最初...
今日のテーマは「田舎、食べ物が贅沢すぎる」というお話です。 田舎に住んでいると、物々交換でもないけど、知り合いの人といろいろやりとり(行き来)があるんです。(こういうのはいいところだよね。) 「さっき畑で掘った野菜、持っ...
前回、炊き込みご飯を作ったのですが、今回は炊き込みご飯についての気になるイロイロ。読み物記事です。 炊き込みご飯の失敗のあるあるから、炊き込みご飯をおいしく作る方法、失敗しちゃった炊き込みご飯はどうしたらいいか?まで、炊...
天板が、1枚しかないのよ〜♪ 結構地味にストレスよ。 (オーブン、安いやつだから、板がいっぱいあっても、1枚しか入れられないんだけどね) ダイソーに行ったら売ってたWa!♪ じゃーーん! ダイソー「...
今日はパン作り、道具編です。みなさん、どんな道具を使ってますか? 長く色々作っていると、オーブンも、ホームベーカリーも死んでしまって、うちは二代目です。(寿命です、寿命)家電だもんね。 けっこうたくさん、使い倒したから、...
外国の輸入食材、調味料って、なかなか売ってないんですよ。 私がほしいのは、日本っぽくローカライズされてない方「が」いいんです。 むしろ、そっちがほしい。(いっぱい入ってる&現地の味そのままだから)日本語?書いてなくてもO...
こんにちは、ななごです。今日はみんな大好き、粉のお話です。 みなさんのおうちでは、普段どれくらいの粉、ストックしてますか? 薄力粉、中力粉、強力粉、全粒粉にライ麦粉、ホットケーキミックスにお好み焼き粉。 (あっ、こないだ...