みんな大好き 「大人のとまらんチーズスナック」を作る
こんにちは、ななごです。今日はおやつに美味しいチーズスナックを作っちゃいますよ〜雨が降っているなら、家で焼けばいいじゃない! ノリで焼いたらできちゃった。(・・・あ、これウマイ) 材料 ・QBBベビーチーズ ...
夜遅ければおそいほど、おつまみ、夜食は美味しい。
こんにちは、ななごです。今日はおやつに美味しいチーズスナックを作っちゃいますよ〜雨が降っているなら、家で焼けばいいじゃない! ノリで焼いたらできちゃった。(・・・あ、これウマイ) 材料 ・QBBベビーチーズ ...
久しぶりのブログです。 ブログに書く内容、あれこれ考えて吟味してたら時間が経っていました。 ごはんブログ、難しいです。 ーーーーーー 今日は思い立ったらすぐに作れる、たまごの燻製(くんたま)を作ります。 酒がススム、お酒...
棒のような不思議なコレ。腐竹(フチク)といいます。 腐竹は中国の「乾燥ゆば」です。中華食材のお店に行くと売ってます。 カチカチに乾いた乾物だから日持ちするし、買い置きできて、最高。 腐竹は好きな分量だけもどして使えるので...
冬の味覚、真鱈のたらこ煮です。 真鱈はとにかく「たらこ」が大きくて、食べごたえがあって美味しい、そして安い! たらこ炒め(炒め煮)や煮付けにして食べます。 真鱈のたらこを見つけたら、作ってみてね。煮るだけで美味しく食べら...
・どんな料理? 冷蔵庫の野菜が中途半端に余っていたら、作るアレ。名称不明、むかし、中華料理屋で食べてた「アレ」 通称、「中華ピクルス」をイメージで生成したもの。 冬になると、「辣白菜」 ラーパーツアイ 白菜の甘酢漬け(ラ...
お腹すいた。冷蔵庫にあるもので何か食べたい! キムチの辛さと、とろーりチーズの濃い味が美味しい一品。 鶏肉とキムチ、チーズでガッツリ、ボリューム。あー、食べた!満足度高。 ちょっと濃いめなので、白いごはんもほしい。 グリ...