ミニトマトの大量消費に 簡単 ドライトマト作り

2日目終了 拡大

今日は楽しく、ミニトマトを使って「ドライトマト」を作ります。

ここ数日、あまりにも暑い。暑いですよね。

で、そんな暑い中、私は何をしているか? というと・・・。

まいにち蚊と戦いながら、長袖長ズボンで「庭の家庭菜園のミニトマトの収穫」をしています。

1人1~2個くらいを自然にスッと皿にのせて出すのは許容されても、毎日トマト生活だと、トマトがなかなか減りません。

収穫されたフレッシュミニトマト

完熟でおいしいミニトマト。栄養あるし、体にもいいんだよ。サラダにマリネに、トマトペースト。 カレーを作ったりもしています。

私もいろいろ手を変え、品を変えて料理を作っているのですが。どうひっくり返しても、トマトの生産ペースに勝てません。

はい、普通にやっても無理です。ギブです、ギブ。


そうだ、トマト干そう。

高温で人間も干からびそうなので、ミニトマトを干して、ドライトマトを作ることにしました。

外の気温はだいたい35度です。暑い時はもっと高温になっていると思います。

熱中症警報が日本全国で出まくっているこんな世の中なんで、きっと想像の上を行く、カラリとしたドライトマトができることでしょう。

夏にピッタリ。電気もガスも使わないお料理、はじめますよ〜


材料

・ミニトマト(大量)

・塩

道具

・野菜干しネット (推奨)

野菜を干すための便利なネットです。100円ショップなんかでも売ってますよ〜

収穫されたフレッシュミニトマト

試作用にとってきたトマトです。(蚊に刺される前に収穫、すぐ撤収)

作り方

水で洗って、ヘタをとり。水気をふきふき。半分に切っていきます。

ミニトマトを半分に切ります。

むかーし、ヨーロッパでドライトマト作ってるテレビの映像?か何かを見た時に、塩をかけていた気がするので、塩をかけます。塩があると、水が抜けるのが早いと思います。(たぶん)

手動では均等に「塩、ファッサー」ができないので、電動ミルで均一に塩をファッサーします。

(訳:電動ミルを使って、均等にトマトに塩をふりかけていきます)お塩は岩塩だよ。

電動なので調子にのって結構たっぷりかけちゃいました。まな板、白くなってしまった。

↓これは塩かけすぎです。塩をかけるときは控えめに。

ミニトマトに塩をかけます

あとは竹製のザルなんかに並べて・・・(梅干し干す時に使うアレ)

野菜干しネットに入れて干します。

間隔を空けてトマトを並べます。

あとは、太陽サンサンと照りつける、灼熱のベランダにGO!
うぁ、あっっ、暑いです。いきなりクライマックス!!(暑)

1日目 お昼ごろからスタート。竹製のザルに並べて干します。 野菜干しネットに入れて干します。

間隔を空けてミニトマトを並べます

灼熱のベランダにGO!

1日目終了

1日目終了 拡大
まだ水分があるので、触ると柔らかい。

2日目 朝から野菜干しネット。ベランダに吊るして干します。

2日目は野菜干しネット

2日目終了 拡大
2日目終了する頃にはこんな感じに。見た目がもう美味しそう。
完成したドライトマト
お皿にのせる。 遠くから見るとクランベリーみたいに見えなくもない。

はい、完成です。高温でカラリと干したトマト、こんなに小さくなりました。

いい感じに水気が抜けています。カリカリではなく。まだ少しやわらかめのセミドライにしました。

干す環境やトマトの種類によっても仕上がりが違うと思いますので、この辺は調節してみて下さいね。

カリカリに水分を飛ばして干すと、トマトのもちがよくなると思いますが、水分抜けるので、かたくなります。

とりあえず味見しましょう、味見。

もぐもぐ。

そのままパクっと食べても普通においしいです。

トマトが濃縮されていて、フルーティですごく甘い。フルーツっぽい。そしてしょっぱい。

塩をかけすぎたようです。これ、しょっぱいですね・・・。

塩を控えめにしておけばよかったです。反省。

保存は「冷凍庫」に入れておくのがオススメです。「れいとうこ」ね。

セミドライなので、そのまま袋に入れて密封するとカビが生えちゃいます。

オリーブオイルに漬けてもいいし、パスタやスープにも使えるよ〜

手作りなので、早めに使って下さいね。

ドライトマトをオリーブオイルに漬ける
せっかくなので、オリーブオイルに漬けてみる。

・・・みなさん、お気づきでしょうか? 不思議ですね。

1日目は「竹製のザル」だったのに。2日目は「野菜干しネット」になっています。

実は、1日目の夕方、片付けて撤収する頃に「アリの奇襲」を受けました。

幸い、早期に発見したので、大事には至らず。(トマトは我が家で美味しくいただきます)

君ら、庭のトマトには見向きもしないじゃん。なんで私が楽しくトマト干してると邪魔しにやって来るのさ!!

干しトマト、そんなにうまそうだったのかな・・・。いや、おいしいけど。

虫や鳥とかお客さんが「来るかもしれない」ことを考えると、「野菜干しネット」がおすすめです。

「ザル」はダメです。防御力ゼロ、食べ放題です。

みんなは野菜干しネット使って作ろうね!!

おしまい。


他にもこんな記事がオススメだよ!

今日はトマトを食べる方法まとめ

悩み解決 トマトを食べる方法まとめ 15選

トマト初心者の方あなたも。多すぎるトマトをどうようか悩んでいるあなたも。

これを見ればきっとお悩み解決! 15種類、選んでまとめました。

ななご
美味しいもの、料理が好き。 パン、お菓子、外国の料理が得意です。